
二次元の伝説のアイドル
星野アイに続いてお送りしたのは、
ドルイベ世代にはお馴染み♡
最後の伝説のソロアイドルとも言われている
松浦亜弥の桃色片想い🍑💞✨
恋する乙女の可愛い気持ちを
歌い上げてくれたのは、
一曲目に引き続き天性のアイドル
ナチュラルボーンあざと美女♡美結🩶✨
@miyu_asahi
ハロプロ大好きな最年少
はんなり新喜劇プリンセス♡ひめ🩷✨
@k_princess_k
*
東京ドルイベのセトリは、
5月中旬のMtgで、
メンバーに歌ってみたい曲やアーティストを
ざっくりヒアリングし、
全体の流れや構成を考えて、
私の脳内イメージを元に
決めさせてもらいました😶🌫️
最初は、演出も含め
「私の独断で良いの?」と不安に思っていたけど、
メンバーからしてみたら
「どんどん勝手に物事が決まってありがたい」
とのこと🤣
需要と供給の一致って、面白いですよねw
元々は、メンバーカラーピンク繋がりで、
ひめとかのさんにお願いしようと思っていたものの
かのさんは、
超多忙で、練習時間の確保に懸念あり。
そして、美結が「私、もっと歌いたい」と
アピールしてくれたおかげで、
美結×ひめコンビとなりました🥰✨
*
そして、この組み合わせは、
私からしても、面白い実験の一つ🤫❤
美結とは、かれこれ5年近いお付き合いで、
クレバーな反面、思考優位な部分も知っていた。
ひめと初めて話したのは、今年の4月上旬。
出会って間もないにもかかわらず、
色々とご縁をいただく機会が多く、
その行動力の軽やかさと
ふわっとポジティブなマインドと
吸収力には感嘆しきり。
そんな二人が、どんな化学反応を起こすのか
(主に、美結がどれだけひめの影響を受けるのか)を
密かに楽しみに見守っておりました😶🌫️💕
*
練習の後半は、
ほぼメンバーに委ねていたのですが、
美結は、あれよあれよと行動力が軽くなって、
持ち前の素直さがどんどん輝いていき
(真面目で理系ゆえ、理論重視になりがちだった)
ドルヲタひめが、
色々と、二人ver.の振りの可愛い魅せ方も
提案してくれていたようで…
観ているこちらにも、
エネルギーの軽やかさと
ウキウキが伝わってくるステージでした🫶🏻💞
*
こうして、一人ではなく、
誰かと関わるからこそのエネルギー循環や
化学反応が起きるのも、
チームで取り組むことの面白さ☺️✨
他のメンバー、楽曲では、
どのような変化が起きていったのか?
引き続き、レポをお楽しみに🤫❤
Comments